神谷町駅直結の歯医者・歯科

ブログ

HOME > ブログ > 口腔健康管理とがん治療

口腔健康管理とがん治療

こんにちは!神谷町駅直結の歯医者『虎ノ門ワールドゲート歯科』のスタッフです!

みなさんは日本人の死因の第1位はなにかご存じですか??

死因の1位は「悪性新生物(がん)」です。今では2人に1人ががんだと言われています。男性では62%、女性は47%の罹患率で、男性は50代後半から罹患率が加速します。

一方、20代から50代前半は女性のほうが罹患率が高いとも言われています。

また、日本人の5人に1人はがんで死亡しています。

がん患者の5年生存率は少しずつ上がってはいますが、この状況をさらに改善すべく、医師歯科連携によるがん患者に対する口腔管理の重要性が新たに言われています。

がん治療を行う上で伴う合併症が、口腔健康管理によって減らすことができると言われています。

まず、外科的治療による肺炎、創感染の発症のリスク

化学療法での薬剤関連顎骨壊死・口腔粘膜炎・口腔乾燥症・味覚障害

放射線治療での顎骨壊死・口腔粘膜炎・口腔乾燥症・二次がん

緩和治療での口腔乾燥症・会話困難・経口摂取困難・口腔内の痛み

など、多くのことが口腔健康管理によって減らすことができる合併症です。

抗がん剤治療による口の副作用

抗がん剤の治療中には、薬の副作用によって様々な口の副作用が起きます。その頻度は高く、米国の国立がんセンターの報告では、一般的な抗がん剤治療を受ける患者さんの約40%、造血幹細胞移植治療のような強い抗がん剤治療を受ける患者さんの約80%に口に関係する何らかの副作用が現れると報告しています。

口内炎は、口腔内合併症の代表的なものです。がんの種類や抗がん剤の内容によって、その頻度や重症度の差はありますが、ほとんどの抗がん剤治療で口内炎が認められています。口内炎はふつう、抗がん剤投与から1週間から10日くらいで起こり、その後は自然に治っていくのですが、全身状態が悪かったり、口の清掃状態が悪く細菌が多いと、口内炎の傷から感染が起こり、症状が重症になったり治癒が遅れたりします。抗がん剤治療によって口内炎になった人の約50%が重症の口内炎のために、抗がん剤の投与量の減量や治療スケジュールの変更など、がん治療そのものに悪影響を受けています。

またほとんどの抗がん剤治療中は、骨髄抑制といって、細菌に対する体の免疫力が低下する副作用があります。がん治療中の吐き気やだるさなどで口の清掃が難しくなり口の細菌が増えることと重なると、口の感染症が非常に起こりやすくなります。また免疫力が低下した時の口の感染は、全身に広がってしまう危険もあります。

実際、むし歯や歯周炎などの歯の治療がされていない状態で抗がん剤の治療が始まってしまうと、今まで症状のなかった歯が急に悪化し、痛みや腫れが起こることがよくあります。また細菌の感染に限らず、カンジダ(真菌:カビの一種)やヘルペスウイルスなどの特別な感染症も起こりやすくなります。

まだ今の医療では、残念ながら副作用をゼロにするような画期的な治療法がありません。しかし、副作用のリスクを下げ、少しでも症状を和らげ、一日でも早く治す為には、口の中を清潔で整った環境にしておくといった、いわゆる「口のケア」が有効であることが様々な研究で報告されています。「がん治療の開始前、できれば2週間前までには歯科を受診しておくこと」「がん治療中も継続して口腔内を清潔で良好な環境に維持するよう努めること」がとても大事です。

今ではがんはとても身近な病気となっています。

自分自身や大切な人、身近な人が罹ってしまった場合、少しでもその辛さを緩和できるように、口腔健康管理は欠かせないものです。

治療で歯科に行けない方も、訪問診療を行っている歯科もあります。

医科歯科連携をしっかりとり、少しでもがん患者の負担を減し、サポートしていけるように努めていきたいと思います。



LINE予約

虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前

〒105-6902 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー2階

tel 03-6453-0774

診療時間
月〜木・土 9:30~13:00
14:00~18:30
金・日・祝日 休診

※お盆、年末年始は休診いたします

因幡会グループ関連リンク

虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前が所属する医療法人社団 因幡会は、東京、埼玉、神奈川に8つの歯科医院と歯科技工所がございます。

teech

24時間対応
かんたん
ネット予約
お電話 かんたんネット予約