神谷町駅直結の歯医者・歯科

口腔外科、親知らず

HOME > 口腔外科、親知らず

当院での抜歯治療について

港区 虎ノ門 虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前

当院では、お子様からご高齢の患者様まで抜歯治療を行っています。
ご高齢の方は特に、高血圧や糖尿病、骨粗しょう症といった慢性的な病気をお持ちの方も多く、症状や服用中の薬によってはすぐに抜歯することが困難な場合があります。

また、リスクが高く当院での抜歯が設備的に厳しい場合は口腔外科専門機関を紹介させていただく事がございます。

当院にてご高齢の患者様へ抜歯治療を行う際には、十分なヒアリングと配慮のもとに処置を開始します。
こちらでは抜歯を行う上で重要なポイントをご説明します。


血栓症を持った患者様へ抜歯治療を行う際の注意点

血栓症を持った患者様のなかには、血管が詰まらないように血液をサラサラにする薬を服用されている方が多くいらっしゃいます。

こうした患者様へ抜歯治療を行う場合、血が止まりにくかったり、出血しやすい傾向があります。

当院では抜歯を行う前に、患者様がどのような持病を持っていて、どのようなお薬を飲んでいるかを必ず確認したうえで治療を行います。

抗凝固薬(ワーファリン)を服用されている場合
ワーファリンを服用されている患者様は、抜歯後に出血が止まるまで通常より時間がかかります。そのため、従来は抜歯を行う前にワーファリンの服用を1週間ほど止めていただき、抜歯処置を行った翌日から服用を再開してもらうようにご案内していました。

しかし、近年ではPT-INR値(「出血時に値が止まりやすいかどうかか」をあらわす数値)が一定の基準内にある患者様については、そのまま抜歯を行っても問題ないことが分かっています。

PT-INR値の標準値を1として、これより大きい値の場合は「血が止まりにくい」、小さい場合は「血が止まりやすい」ことを意味します。通常、この値が1.6~3の間にある患者様は、問題なく抜歯することが可能です。
抗血栓薬(バイアスピリン、小児用バファリン)を服用されている場合
抗凝固薬(ワーファリン)と同じく、PT-INR値が一定の基準にあれば、そのまま抜歯を行っても問題ありません。

骨粗鬆症の治療薬を服用されている患者様へ抜歯治療を行う際の注意点

骨粗鬆症やがんの骨転移などに対して有効な薬として、ビスフォスフォネート系製剤(以下、BP製剤)があります。これまでにBP製剤を使ったことがある方は、抜歯などの顎骨に刺激が加わる治療を受けた際に、顎骨壊死を誘発する可能性があります。

顎骨が壊死すると、歯肉腫脹や歯の動揺、疼痛、排膿、顎骨の露出といった症状が現れます。BP製剤を使用している患者様は、治療を行う前に必ずドクターへ申告してください。

BP製剤を服用されている場合
以下の項目に当てはまる方は、処方を指示されている医師に確認をとり、抜歯処置を行う3カ月前にはBP製剤の内服をストップしていたく可能性があります。処置後も、骨の治癒傾向が認められるまではBP製剤の休薬が必要になることがございます。

1.BP製剤の内服期間が3年未満でステロイド薬を併用されている方
2.BP製剤の内服期間が3年以上の方
3.顎骨壊死の危険因子(糖尿病、喫煙、飲酒、がん化学療法など)を持った方

BP製剤の内服期間が3年未満で危険因子の見られない患者様に対しては、問題なく抜歯を行うことができます。

当院では再生医療に対応しています

当院では最先端の再生医療を取り入れています。当院の再生医療はPRFといい、PRFはplatelet rich fibrinの略で、多血小板フィブリンと言います。

血小板を利用した再生療法です。フィブリンとは、血液が固まり関わっているタンパク質です。

PRFの中には白血球と血小板、それに含まれる成長因子が豊富に含まれており、傷の治癒はもちろん、骨や歯周組織の回復や再生を促し、感染予防にも効果があります。

PRFのメリット

組織の再生を促進
インプラントのために骨が必要な場所に入れて骨の再生を促す 歯肉などの組織の再生を促し、手術後の治癒を早める
痛みや腫れを抑える
抜歯後に入れると痛みや腫れを抑える 感染予防、止血作用がある
安全性が高い
患者様本人の血液から作製されるため、感染症の心配がない アレルギーも起こす心配がない

親知らずの抜歯治療について

港区 虎ノ門 虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前

親知らずは、奥歯にあたる6歳臼歯と12歳臼歯のさらに奥に生えてくる18歳臼歯のことを意味します。親知らずが生えてくる20歳前後になると、歯茎に埋もれた部分に細菌が溜まって歯茎が腫れたり、横や斜めに生えてくるトラブルが生じやすくなります。

親知らずがキレイに生えている場合には必ずしも抜歯する必要はありません。しかし、将来的にトラブルを引き起こす可能性の高い親知らずは、早めに抜歯しておくことで問題の原因から取り除いておくことが重要です。

当院で親知らずの抜歯を行う際には、レントゲン撮影で血管や神経の位置を確認したのち、表面麻酔と注射麻酔を併用して処置を行います。
安全性をしっかりと確保し、痛みを最小限に抑えた抜歯治療をご提供しますので、安心してご相談ください。


ドライソケットになった場合の対処法

抜歯してから1週間が経っても激しい痛みが残っている場合は、ドライソケットになっている可能性があります。ドライソケットとは、強いうがいなどによって血液のかたまりが流され、抜歯した穴にかさぶたが形成されず、骨が露出してしまっている状態を指します。

ドライソケットになっている場合は、薬を飲んで経過を見守るか、麻酔をして意図的に出血させ、かさぶたを再形成する処置を行います。


親知らずのトラブルの原因

正しく生えていない親知らずを放置することにより、歯磨きがしにくくなる等が原因で、歯垢が溜まりやすくなり、歯周病(腫れ、痛み、出血)や虫歯を発症することがあります。親知らずの歯周病は、症状がでても自然治癒するケースも多くあります。

しかし、見えない箇所に歯石や細菌が残留するため、軽度な痛みや違和感が何度も起こり、気づいたときには歯周病が進んでいるといったこともあります。親知らずは歯ブラシが届かない奥にあることにより、虫歯も進行が早くなる傾向にあります。

手遅れにならないうちに治療をするのが良いでしょう。
また、斜めに生えた親知らずは頬や舌の粘膜を損傷し、口内炎を引き起こす原因になることもあります。


親知らずの治療の流れ

港区 虎ノ門 虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前 詳しい検査で原因を発見する

親知らずの腫れや痛みの原因を、口内の診察とレントゲン検査をすることで確認します。
原因によって、それにあった治療法を選びます。

港区 虎ノ門 虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前 患部の炎症を抑制する

歯肉に腫れがある場合には、消毒と洗浄、抗菌薬や痛み止めの服用で症状を抑制します。
もし患部に膿が溜まって、強い腫れを起こしている場合には切開をして、膿を出します。
粘膜にあたることで損傷してしまうような場合には、噛み合わせの調整を行います。

港区 虎ノ門 虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前 治療方針を決定とインフォームドコンセントについて

腫れや痛みがなくなったことを確認し、治療方針を決定します。
再発を避けるためには、抜歯が第一の選択肢となります。
抜歯が必要だと決定した場合、抜歯の難易度や抜歯後に予測される症状、治療費用、抜歯時期等について、患者さまに説明をいたします。
説明に同意をえられたら、抜歯の日程を決めます。

港区 虎ノ門 虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前 親知らずの抜歯について

手術には局所麻酔を使用します。
親知らずの抜歯については口腔外科専門医が行います。麻酔がきいているので、抜歯の処置中に痛みを感じることはほぼありません。
治療後、抗菌薬と炎症鎮痛剤を必要な分、処方します。抜歯後、約1週間分です。

港区 虎ノ門 虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前
港区 虎ノ門 虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前
港区 虎ノ門 虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前
港区 虎ノ門 虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前

親知らずを抜く時の歯科医院選び

「親知らずは必ず抜くもの」とイメージしている人も多いと思いますが、決してそうではありません。親知らずが正しく生えている方の場合にはその必要はありません。親知らずが他の歯に悪い影響を及ぼしていなければ、経過観察をする場合もあります。

そこで、大事なのは正しい医院の選択です。親知らずの生え方は患者さまによって多様です。よって、抜歯をする場合も、どれくらい時間を要するかは処置しないとわからないというのが現実です。

また、親知らずの周囲には、知覚神経や血管なども多くあり、抜歯によって後遺症が残ることのないようにするため、親知らずの治療を受ける時は、治療実績が経験が豊富な口腔外科専門医がいる歯科医院を選ぶことが望まれます。

LINE予約

因幡会グループ関連リンク

虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前が所属する医療法人社団 因幡会は、東京、埼玉、神奈川に8つの歯科医院と歯科技工所がございます。

24時間対応
かんたん
ネット予約
お電話 かんたんネット予約