虫歯の進み方と原因
虫歯の進行について、皆さんはどれくらいご存知でしょうか。
虫歯の治療方法や予防方法を考えていく上で、虫歯の進行とその原因について知ることが大事です。
虫歯の進み方と原因
口の中の細菌、それが虫歯の原因です。
「虫歯菌」とは虫歯の原因となっている細菌の一般的な総称です。
虫歯菌の住処は歯垢(プラーク)です。これは食べかすなどによって作られます。
歯垢は、虫歯菌が食べかすの糖質をエサにし、ヌルヌルでネバネバな物質を作りだします。
その虫歯菌は酸を排出することにより、歯の成分である、エナメル質、カルシウム、リンといったものを溶かしていきます。そのため、歯に穴があき、虫歯となります。虫歯がまだ小さければ修復は可能であり、唾液の成分が歯を修復します。
しかし、糖分の接種過剰や歯の磨き残しといった原因により、唾液の修復が間に合わなくなって虫歯が進行することになります。一定の大きさまで虫歯が進行すると修復は不可能になってしまいます。虫歯ができるスピードは人によって異なり、体質に影響されます。もとより口内の虫歯菌が少ない人や、唾液の力が強いとされる人は、虫歯になりにくいことがわかっています。
次の3点が、虫歯の予防の重要な点です。
- 歯質の強さ
- 生まれつき虫歯になりにくい人は歯が丈夫な人です。そして、歯質の強度には個人差があります。しかし、その個人差は歯科で工夫をすることで埋めることができます。歯科医院でフッ化物を歯に塗布することで再石灰化を促進することができ、虫歯を防止できます。また、食べ物をよく噛み、だ液を多く分泌できるようにすることでも効果が得られます。
- 細菌を落とす
- 歯垢を歯磨きで落とすことにより、口内の虫歯菌を減少させることができます。しかし、いくら丁寧な磨き方で歯磨きをしても、歯垢を全て除去することはできません。やはり、歯のメンテナンスを歯科医院で受け、歯垢・歯石の除去をすることが重要です。虫歯菌の活動を抑制するものとして、キシリトールやフッ化物があり、利用すれば予防の効果が期待できます。
- 間食をしないようにする
- 唾液が歯を修復するのは、食事と食事の合間です。しかし、唾液の働きよりも虫歯菌が勝ってしまうと歯の修復がうまく進みません。間食で甘いものを食べると虫歯菌が優位になってしまい、虫歯が進行することになります。虫歯を防止するためには、食事のバランスを整え規則正しい食生活を意識することが重要です。
一般歯科(むし歯の治療)
虫歯にはC0からC4まで五段階の状態があります。
軽度の虫歯治療の場合むし歯になっている部分を取り除き、空洞になった箇所に薬を詰め込みます。
最後にエナメル質のような硬い材料でできた被せものをして治療を完了します。重度の虫歯の治療を行う場合は虫歯がこれ以上進行しないように、進行してしまっている神経の部分を取り除きます。虫歯を取り除き空洞になった部分にはむし歯の進行を防ぐための薬を詰めます。
歯の欠損が激しい場合はクラウンなどの被せものをするための土台をつくります。最後にセラミックや金歯・銀歯等を歯に被せて治療は完了です。
C0
痛みはないけど
歯の色がくすんでいる
C1
歯の表面に穴や白斑などの
異変がある黒ずんでいる
C2
冷たいものや
甘いものがしみる
C3
痛みを感じる
激しく痛む
C4
歯がほとんど
無くなっている
保険診療も自費診療と同じ精度、違いは材料のみ
保険診療
保険診療は国の定めた素材と治療法で歯科診療です。
- 保険適用
- 健康保険適用で3割負担
- メリット
- 自費診療に比べて安い
- デメリット
- 保険適用の材料や治療法しか選択できないので、患者様にとって最適な治療を受けれないことがある
自費診療
自費診療とは健康保険の適応されない歯科診療です。
- 保険適用
- 健康保険が適用不可。10割負担。
- メリット
- 多くの材料の中から自由に選べるので最適な治療を受けれる
- デメリット
- 保険診療に比べ費用がかかる
材料
オールセラミッククラウン
金属を使わずすべてがセラミックでできています。
光を透過するので自然な色合いと形を再現します。
金属アレルギーの心配もありません。
歯科領域では究極の審美性素材と言われているジルコニア(人工ダイヤモンド)を使ったオールセラミッククラウンも当院では扱っております。
メタルボンドクラウン
金属の上にセラミックを焼き付けたもので強度に優れています。
セラミックを使っているために汚れにくくツヤがあり変色もありません。
時間がたつと金属を使っているため歯ぐきとの継ぎ目が変色する事があります。
ごく稀ですが貴金属にもアレルギーのある方はご使用になれません。
前歯メタルボンドクラウン
臼歯メタルボンドクラウン
保険適用金属
短期の機能回復には十分ですが長期的な使用になるとお勧めできません。
歯の固さに比べると硬すぎるために歯が摩耗して金属の詰め物の間に段差ができ虫歯の原因になります。
また腐食(さびる)しやすく金属アレルギーの原因になりやすいなどのデメリットがあります。
① 保険の金属の詰め物
② 段差ができています。
③ 段差にあたらしくむし歯ができてしまいました。
④ ゴールドの詰め物
⑤ 段差がなくツルツル。
⑥ プラークがたまらないため予後も良好です。
① 硬い金属だけが磨耗せず段差ができている。
周りの歯だけが噛む力で磨耗し、硬い金属だけが磨耗せずに残って、段差ができて歯が欠けてしまっている。
段差や亀裂に汚れがたまり、プラークコントロールがむずかしく、あたらしい虫歯の原因にもなる。
保険の金属の場合、治療直後はピッタリと入っていても、素材の特徴により、予後が悪くなってしまうことが多い。
ゴールド
いまどき金歯ですか?と驚かれますが金合金はしなやかで歯との適合性もよく(歯にピッタリとフィットします)。
天然の歯に近い硬さなので虫歯になりにくく咬み合う歯も痛めません。
腐食や金属アレルギーにもなりにくいです。