こんちには。神谷町駅直結の歯医者『虎ノ門ワールドゲート歯科』のスタッフです!
今までは何でもなかったのに、冷たい物を飲食したり、ハブラシの毛先が当たったり、風が当たるだけで「歯がしみる(痛む)」症状が出たら、それはまさに知覚過敏かもしれません。ここでは、知覚過敏の原因や予防・対策についてご紹介します。
歯の内側にあるやわらかい「象牙質」が露出してしまうことで発生します。
象牙質は歯のエナメル質の内側にある組織です。
象牙質には無数の象牙細管が歯の中心に向かって伸びています。
象牙質がむき出しになると、
外部からの刺激(冷たい飲みものなど)が象牙細管を通って
歯の内側の神経に伝わり、
結果として瞬間的に鋭い痛みを感じるようになります。
これが知覚過敏症状の痛みの特徴です。
知覚過敏症状は、次のような刺激によって発生することがあります。
- 冷たい食べものや飲みもの
- 熱い食べものや飲みもの
- 甘いものや酸っぱいもの
- 冷たい空気
- 歯磨き
知覚過敏の主な原因は2つあります。
1つ目はエナメル質の摩耗です。
エナメル質は歯の外側、表面を覆う硬い組織です。
体の中で一番硬い組織ですが、
時間の経過と共に摩耗することで
内側の象牙質が露出してしまうことがあり、
これが知覚過敏症状の原因になることがあります。
2つ目は歯茎の後退です。
健康な歯ぐきは、健康な歯の基本です。
歯ぐきの後退が進行するにつれ、
象牙質が露出してしまうことがあります。
知覚過敏予防には、
毎日のお口のケアに良い習慣を取り入れることが大切です。
ご自分で今日から実践できることもあるので
ぜひ取り入れてみてください!
知覚過敏症状を防ぐハミガキを使用する
シュミテクトは、知覚過敏ケアブランドです。シュミテクト製品は、毎日のケアで知覚過敏症状を防ぎ、歯の健康を維持します。
シュミテクトで1日2~3回のハミガキがおすすめです。
全てのシュミテクトには、下記の効能があります。
・知覚過敏症状の予防
・ムシ歯予防
歯茎を傷つけないためのハブラシを使用する
当院でおすすめしているハブラシ(ルシェロ)は歯茎を傷つけない為に設計されていて、
歯茎へのダメージが最小限になります。
市販のハブラシは歯茎を傷つけてしまう可能性がある為あまりお勧めはしません。
歯ぎしり予防
歯ぎしりをされる方、
または朝起きた時に歯がシミる方は、
できるだけ早く歯科医師にご相談することをお勧めします。
毎日ハミガキとフロスを行う
ハミガキやフロスを使ってお口の中を清潔に保つことは、
歯ぐきの後退を引き起こす歯周病予防に有効です。
これは、歯ぐきの後退で起こる知覚過敏症状の予防にもつながります。
症状が続くようであれば、早めに歯科医院に相談し、適切な処置と指導を受けましょう。
歯科医院で行う処置には次のようなものがあります。
- フッ化物塗布をすることで、象牙質の再石灰化を促進して象牙細管の開口部の狭窄・封鎖を促進する。
- 象牙質の表面にコーティング剤を塗布したり、レジン充填を行うことで刺激を遮断する。
- 原因となるかみ合わせを調整する。
歯科医院に長い間行っていない場合は、今すぐ検診を受けましょう。
歯を頻繁に、強く磨きすぎない
歯を強く磨きすぎたり、頻繁に磨きすぎたりすると、
歯ぐきの後退や歯のエナメル質の摩耗につながることがあります。
これらは、象牙質の露出につながり、
結果として知覚過敏症状の原因となる場合があります。
お口の健康を維持するためのハミガキ方法、頻度や、時間については、ぜひ歯科医師にご相談ください。