神谷町駅直結の歯医者・歯科

ブログ

HOME > ブログ > 歯を失ってしまった後の処置

歯を失ってしまった後の処置

皆様、こんにちは。
虎ノ門ワールドゲート歯科のスタッフです。
 
本日は歯を失ってしまった後の治療に関して投稿します。
失った歯を取り戻す治療には、「インプラント」「ブリッジ」「入れ歯」の3種類の方法があります。


〈インプラント〉

インプラント治療では、あごの骨に生体親和性の高い金属であるチタンやチタン合金でできた人工歯根を埋め込む手術を行ないます。

骨のなかに埋める部分をインプラント体(人工歯根)といい、そこにアバットメントと呼ばれる義歯との連結部分にあたる部品を取り付け、義歯をかぶせます。

この他、インプラント体とアバットメントが一体となっていて、義歯を取り付けるだけのものもあります。

インプラントの最大のメリットは、義歯をしっかりと固定して根っこの機能を回復できるため、本来ある自分の歯のような感覚で噛めるようになることです。

また、外れてしまう恐れが軽減されて異物感なく話せるようになるだけではなく、義歯にセラミックやジルコニアなどを使うことにより、天然の歯とほとんど変わらない見た目になります。

一方、デメリットとしては、治療費が高額になることが挙げられます。なぜ高額になるのかというと、インプラント治療は原則的に保険適用外となり、健康保険がきかず自費診療になるからです。


〈ブリッジ〉

この治療では、欠損した歯を補うために両隣の健康な歯を削って土台にし、橋(ブリッジ)をかけるように歯をつなぎ合わせた歯冠を取り付けます。ただし、土台になる歯の歯根がしっかりしていなければ、歯冠を取り付けることはできません。

ブリッジのメリットは、インプラントや入れ歯よりも治療期間が比較的短期間で済むことです。

一方、デメリットはかぶせた歯と歯肉の間に隙間ができやすくなって食べ物が絡まり、磨き残しがあると歯周病の原因になりやすい点です。

また、周囲の健康な歯を削って支えることになるため、他の歯にも負担がかかるのもデメリットの一つでしょう。


〈入れ歯〉
入れ歯は失った歯の代わりに使用する取り外し可能な装置(義歯)のことで、最も一般的に行なわれている治療法です。

入れ歯には大きく分けると「部分入れ歯」と「総入れ歯」があります。

部分入れ歯には、バネのある入れ歯とバネのない入れ歯があります。
バネのある入れ歯は、周囲の歯に金属でできたバネをひっかけて入れ歯を固定する仕組みで、保険適応が可能です。バネのない入れ歯は見た目のきれいさが人気ですが、こちらは自費診療となります。

総入れ歯は、人工歯の部分と人工歯を支える床と呼ばれる歯ぐきにあたる部分の2つで構成されています。

この床の素材にアタッチメント(付属装置)を埋め込み、人工歯を取り付けます。プラスチックでできたものは保険適応、金属でできたものは自費診療となります。

入れ歯は毎日の洗浄が必要となり、負担に感じる方も多いでしょう。平均的な寿命が1~2年であるため、その都度作り直さなければなりません。



虎ノ門ワールドゲート歯科では、自分にあった治療法がわからない、まずは治療方法の相談をしたいといった方々に向けても、幅広くカウンセリングの機会を用意しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。






LINE予約

因幡会グループ関連リンク

虎ノ門ワールドゲート歯科 神谷町駅前が所属する医療法人社団 因幡会は、東京、埼玉、神奈川に8つの歯科医院と歯科技工所がございます。

24時間対応
かんたん
ネット予約
お電話 かんたんネット予約